なによ りやっぱり人間がおもしろい



2002/11/19  なによりやっぱり人間がおもしろい

頭は金庫、学問を頭の中にすべて入れる。
大学に落ちたら働けば良い、世の中が大学だ。
10代の時なら1日で決断できることが、20代なら1ヶ月、30代なら6ヶ月、40代なら2〜3年、50代なら8〜10年かかり、60代では一生かかっても答えが出せない。

世界各国になくて、日本にだけあるものが3つある。
○定年 最初は「停年」と書いていたのが途中ですりかえられた。
定年55歳というのは、明治34年10月1日に決まった。
その時の平均寿命は42・8歳。今で考えると96歳ぐらいになる。
○ボーナス 本来の意味は株の配当。大昔のギリシャで奴隷の中で働きの良い者を飲ませて、食わせて、抱かせたのが最初。ギリシャ語で丸裸のビーナス(娼婦)
○手当て 前田利家・まつが作った。人を縛る権力。怪我をした人を治してあげる、脅迫、縛り付けるもの。それを決めた人が英雄になっていく。→作為

年をとって、残された時間というのはおかしい。与えられた時間の中で病気になる、戦えば良い。
病気の時のほうが頭が研ぎ澄まされている。その時に何をしているか。
年金の話をしていては未来はない。悟ったのではなくあきらめ。反省ではなく愚痴っている。

1人1人同じ話を聞いても内容は全部違う。考え方はあいまい、だから整理する。
右脳で言葉を編み出して、左脳で言葉を発する。
140兆の脳細胞、アインシュタインで5%、凡人なら0.5%しか使っていない。
右脳がなくなってくるという言葉5項目。脳の軟化。
1.過去を懐かしがる。 空っぽになりかけてくる。直前のことが語れない。
2.人の悪口を言うのに無上の喜びを感じる。 その人が死ぬと周りが喜ぶ。
3.愚痴ばかり言う。 責任を持たないから言う。持てない。
4.集団で行動する。 集団で集まって料理を作るのではなく、食べ歩くだけ。
5.苦労したと言う。 その人は知恵と知識がないから苦労しているだけ。

子供に苦労話をしてはダメ、黙っていると周りの人から聞くことが出来る。
親から言われると反発するが、人から言われると感動する。そんな事もあったかなーぐらいに言う。
右脳を豊かに耕す。好きな事を1つだけやり続ける。
寝静まってから最低2時間は夫婦で話し合う。日本は世界最低で2分30秒、右脳が働いていないから。

男と言うのは田んぼの力ではない。田というのは、殷の国のチュウと言う王様が頭を輪切りにしたのを見て酒を飲んでいた。
そのさまが田と言う字。頭で考えてから動けと言うのが意味。
物を考えている時は頭が動く。考える事が生きがい。考えなければ時間が過ぎるだけ。

女と言う字は神の前で膝まづく姿。それが美しい。交差したしぐさが美しい。女が腕を組むのは拒絶。

言葉は3種類
・事実  顔色が悪い人 すぐ言う → 突っ込む  左脳だけ使う。スグ言う人。右脳が働いていない。
・虚構  顔色が悪い人 すぐ言わない(言ったらいけない。心配。愛情)
     私の顔色どうですか? → どうなさったんですか? → 物語を作る。
     それで言うことが相手の心配している事。自分の心配している事を自分から言う。
     左脳と右脳を使い分ける人。 → 知恵がある。
・嘘   顔色が悪い人 本人に黙っておいて、自分の知り合いだけに言う。

小さい子にどうしてお父さんとお母さんは結婚したの?と聞かれたら、
事実 「お父さんが結婚してと言ったからしたんだよ」「好きだからだよ」
    愛や好き嫌いは子供(5才ぐらい)ではわからない。理解できない。
    好き→食べ物ぐらいの認識しかない。
虚構 「僕みたいな子が欲しかったから結婚したんだよ」→尊い気持ちになる
   相手の気持ちになる。質問した人に満足してもらえる答えを出さないとダメ!
   虚構が沢山あれば喜びがある。 喜びがある。 頭で考えてどう人に示すか。
   喜びそうな事を言ってあげて相手が喜んだら良い。
   それが自分の財産になる(知識) 日常の中で役に立つ。
 
・禁句  疲れた、えらかったは、スグに伝染する。(えらい一家)意識が沈みきっている。
     寝すぎて疲れていても他のせいにする。7時間ぐらい寝るのが1番スッキリする。

生きている事が生きがいではない。どう考えてどう生きるか。少しづつ積み上げる。
何も考えないと、自分が困るのではなく回りが困る。環境が悪くなる。
金融詐欺、年間1万5千人ぐらい引っかかる。お金の事は家族で相談して決める。

お・い・あ・く・ま
おこるな・いばるな・あせるな・くさるな・まけるな。(怒るな・威張るな・焦るな・腐るな・負けるな)


戻る